2010年04月27日

はからめ大きくなりました

今日は キララ人工房さんで あろま倶楽部 でした。
雨の中参加下さった皆様ありがとうございました。

今年の春は雨が多く、冷える日が多いような気がします。
皆様、体調管理に気を付けて元気にお過ごしくださいませ。


はからめ大きくなりました

3月に頂いた  『はからめ』ちゃん。 双葉

とっても すくすく 大きくなりました。ハート

 ⇒  発芽前の状態はこちら

そろそろ、植木鉢にお引っ越しかしら???
どんな種類の土がいいのかな???

親の葉に土全部かぶせていいのかな???


うぅ~~~ん。
後で調べよう!!!




同じカテゴリー(My favorite)の記事
2011年のご褒美
2011年のご褒美(2012-01-13 08:44)

バルーン
バルーン(2011-10-06 22:38)

今夜はお月見
今夜はお月見(2011-09-12 17:41)


Posted by 花花まろん at 12:46 │My favorite
この記事へのコメント
こんにちは


カランコエの仲間はとても丈夫ですよ


土はホームセンターなどに売っているサボテン用の土と赤玉土を半々くらいに混ぜて使うといいかもしれません
Posted by matsuda『林檎苑』 at 2010年04月27日 13:51
matsudaさま

こんにちは~
林檎苑さま~
ありがとうございます~~~

あわわわわ、、、
ワタクチ、、、  あやうく ホームセンターの 観葉植物の土
に植え替えるところでした。。。

幻の花を見るために、親葉を下さった方のお気持ちに
こたえるためにも、日夜 はからめちゃん の生育を応援しております。

これは、カランコエのお仲間なんですね~

大きくなるのが楽しみです (^^)♪
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年04月27日 14:20
僕の場合は、確か、赤玉土(軽石)1・腐葉土1・土1くらいの割合で
作った土に、親葉が埋まるか埋まらないかぐらに土をかぶせて、
あとは乾燥しない程度(二日に一度ぐらい)に水をあげてましたよ♪

土は観葉植物の土でOKだと思います~☆

幻の花が咲くといいですね~!!
Posted by seijiseiji at 2010年04月27日 18:32
seijiさま

こんばんは~

ほんとに芽がでるかなぁ~
大丈夫かなぁ~

と心配でしたが、立派に発芽!
親葉の角から、赤ちゃんの葉っぱが出てきたときには
家族中で大騒ぎでした (^^)♪

観葉植物の土でもOKなんですね。

でもでも、先輩方に教えていただいた、土で試してみます ❤


ありがとうございました。
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年04月27日 21:48

削除
はからめ大きくなりました