2011年01月21日

LISOさんの・・・①

おはようございます

先日嬉しい頂き物を。。。

LISOさんの・・・①

うふふ ビーツです。

LISO農園さん の ビーツキラキラ

夏前に私が言った言葉をずぅ~~~っと覚えていてくださって
届けて下さったんです。

まろん感激です。 ハート
ありがとうございました。



で、この ビーツ。。。


ボルシチにして食べてみたい~ という衝動にかられましたが、
ここは初志貫徹ということで・・・


さて、何ができるかな・・・

まず、材料をば!

LISOさんの・・・①LISOさんの・・・①

ビーツを皮をむかずにすりおろします。
ざっと 90gありました。

これに、グリセリン 大さじ6をいれ、湯銭で15分。。。

LISOさんの・・・①

こんな感じ。

おっと、これ お料理レシピではござりませぬ。
天然素材を使った アロマなものを作るのでございます。


うふふ。
15分 グラグラしたら、、、

LISOさんの・・・①


これを使ってみます。
さて、何ができるかな!?!?!?ウィンク


後半へ続く。。。



Posted by 花花まろん at 08:41
この記事へのコメント
まろんさんのお仕事は 理科の実験みたいで面白そうですねヽ(^o^)丿

お料理も 実験 だもんね!
まろんさんは 理科はお得意でしたか?
私は 全然ダメでした~^_^; 料理の実験は 好きだけど。
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年01月21日 11:03
chiko♪さま

こんにちは~
今日は夜のレッスンに向け準備やデスクワーク!!!
お部屋の中で バタバタぬくぬく しています。

理科ですか???

ぶふふ 苦手でしたよぉ~~~~

覚えているのは 『卵が腐ったような臭いの実験』 と
『華やかに燃えたスチールウール』 くらいでしょうか(笑)

嗅覚と視覚のみの 記憶です(爆)

なんだかね~ 理科室のあの 臭い が苦手でした(^^ゞ
Posted by 花花まろん花花まろん at 2011年01月21日 11:23

削除
LISOさんの・・・①