2011年03月04日
心遣いが嬉しい長い一日・・・記事も長いヨ!
おはようございます。
我が家に娘はおりませんが、あたふたとお雛様を後ろ向きにしたまろんです。
早くしまわなければ~~~
今日は、自宅サロンでトリートメントのお客様。。。
後ろ向きのお雛さまにびっくりでしょう。。。
ううう、早くしまわなければ。。。



さて、昨日は SBS学苑さんでの定期講座の日でした。
自分(ご家族)専用オリジナルブレンド精油をお作りになりました。
皆さん納得のブレンディングで嬉しそうにお帰りになられ、こちらも
嬉しくなった まろん でございます。
ありがとうございました。
SBSさんの後は Sceneさんへ。
ある方達と待ち合わせです。

席に着くと、お冷と お菓子の小袋が。
『今日はお雛様なので・・・』
心遣いが嬉しい・・・
帰宅後の へむ君 とのひと時。
彼が カシャカシャと写真に納めていたもの。。。

な、なんだろう。。。
答えは バター飴。
遠近感が不思議な一枚です。
そして、Sceneさんで お会いした もねちゃんのママさんに頂いたものを夕食に。。。
『まろんさんなので、まろんのスープを・・・』
またまた、心遣いが嬉しい
おぉ、噂の HEY!! ZOH さん のスープです。


パッケージのまま、レンジで温めて頂きました。
とっても濃厚なスープ、奥でベーコン(かしら)の味が見事にマッチしています。
そして、食感が楽しい まろん(ですよね?)も 入っていました。
スープとともに入っていたメニューのちらしは、しっかりと冷蔵庫に
貼らせて頂きました
とっても美味しかったです。
子供とともに行ってみますね。
ごちそうさまでした。

そして、昨日は もう一件。。。
まろん母から電話が。。。
『お雛様だから マグロとほたるいか取りにおいで・・・』
わんわんわん
しっぽ振りながらとりに行きましたよ~

マグロは 手まり寿司をつくろうと思っていたのですが、時間がなくて
霜降り&漬けにして頂きました。
ほたるいかはそのままで!
おいしかったよ~
ごちそうさまでした。
しかし、ほたるいかはお雛様と関係があるのかしら?
おぬた???
良く解らなかった まろん です。
皆さんに感謝のお雛様の一日でした。
今日も いいことありそう~
我が家に娘はおりませんが、あたふたとお雛様を後ろ向きにしたまろんです。
早くしまわなければ~~~

今日は、自宅サロンでトリートメントのお客様。。。
後ろ向きのお雛さまにびっくりでしょう。。。
ううう、早くしまわなければ。。。




さて、昨日は SBS学苑さんでの定期講座の日でした。
自分(ご家族)専用オリジナルブレンド精油をお作りになりました。
皆さん納得のブレンディングで嬉しそうにお帰りになられ、こちらも
嬉しくなった まろん でございます。
ありがとうございました。
SBSさんの後は Sceneさんへ。
ある方達と待ち合わせです。
席に着くと、お冷と お菓子の小袋が。
『今日はお雛様なので・・・』

心遣いが嬉しい・・・

帰宅後の へむ君 とのひと時。
彼が カシャカシャと写真に納めていたもの。。。
な、なんだろう。。。
答えは バター飴。
遠近感が不思議な一枚です。
そして、Sceneさんで お会いした もねちゃんのママさんに頂いたものを夕食に。。。
『まろんさんなので、まろんのスープを・・・』

またまた、心遣いが嬉しい

おぉ、噂の HEY!! ZOH さん のスープです。
パッケージのまま、レンジで温めて頂きました。
とっても濃厚なスープ、奥でベーコン(かしら)の味が見事にマッチしています。
そして、食感が楽しい まろん(ですよね?)も 入っていました。
スープとともに入っていたメニューのちらしは、しっかりと冷蔵庫に
貼らせて頂きました

とっても美味しかったです。
子供とともに行ってみますね。
ごちそうさまでした。
そして、昨日は もう一件。。。
まろん母から電話が。。。
『お雛様だから マグロとほたるいか取りにおいで・・・』
わんわんわん

しっぽ振りながらとりに行きましたよ~

マグロは 手まり寿司をつくろうと思っていたのですが、時間がなくて
霜降り&漬けにして頂きました。
ほたるいかはそのままで!
おいしかったよ~
ごちそうさまでした。
しかし、ほたるいかはお雛様と関係があるのかしら?
おぬた???
良く解らなかった まろん です。

皆さんに感謝のお雛様の一日でした。
今日も いいことありそう~

Posted by 花花まろん at 07:38
│つれづれ話
この記事へのコメント
まろんさん^^
昨日は プレゼント三昧な 良いひな祭りだったね~^^
まろんスープ 美味しかったでしょう~☆
お気遣いが 嬉しかったね^^
海老も美味しかったよ~~♪今度飲んでみて~^^
昨日は プレゼント三昧な 良いひな祭りだったね~^^
まろんスープ 美味しかったでしょう~☆
お気遣いが 嬉しかったね^^
海老も美味しかったよ~~♪今度飲んでみて~^^
Posted by りと at 2011年03月04日 09:29
おはようございます。
我が家も早々に後ろ向き。これでとりあえず安心。
昨日は、良い日・・・でしたね~^^
どのお品も私、気になるのですが~~!!!
ゴックン。
(まろんさ~ん、私、ほたるいか大好きなの~~。いーーな)
我が家も早々に後ろ向き。これでとりあえず安心。
昨日は、良い日・・・でしたね~^^
どのお品も私、気になるのですが~~!!!
ゴックン。
(まろんさ~ん、私、ほたるいか大好きなの~~。いーーな)
Posted by 鉄匠館
at 2011年03月04日 09:31

ふんふん。
まろんさん充実の1日と思って読んでいたところ
ん?
ほたるいかとお雛様?ってどうよって
そこ気になったよ(爆)
まぁ。美味しいから良し!
まろんさん充実の1日と思って読んでいたところ
ん?
ほたるいかとお雛様?ってどうよって
そこ気になったよ(爆)
まぁ。美味しいから良し!
Posted by お茶屋
at 2011年03月04日 11:33

りと様
こんにちは~
栗のスープって初めてでしたが、とぉ~~~~っても
美味しかったです。
私がつくる、ケチケチしゃびしゃびビシソワーズの3倍は
濃厚なスープ、それでいてしつこくない♪
今度は海老さまを頂いてみますね~ p(`´)q
こんにちは~
栗のスープって初めてでしたが、とぉ~~~~っても
美味しかったです。
私がつくる、ケチケチしゃびしゃびビシソワーズの3倍は
濃厚なスープ、それでいてしつこくない♪
今度は海老さまを頂いてみますね~ p(`´)q
Posted by 花花まろん
at 2011年03月04日 15:06

鉄匠館さま
こんにちは~
ほたるいか好きですか~!
昨日、むにむにっと頂きましたよぅ~
おねたにしようと思ったのですが、わけぎ買い忘れた~(汗)
トリ貝のひらいてないの も 好きです。
知ってる???
美味しいもの いっぱいで 誘惑に負けてます。
こんにちは~
ほたるいか好きですか~!
昨日、むにむにっと頂きましたよぅ~
おねたにしようと思ったのですが、わけぎ買い忘れた~(汗)
トリ貝のひらいてないの も 好きです。
知ってる???
美味しいもの いっぱいで 誘惑に負けてます。
Posted by 花花まろん
at 2011年03月04日 15:17

お茶屋さま
こんにちは~
そうなのよ~
お雛様だから ほたるいか くれたのか、ただ単に
私の好きな ほたるいか ゲットしたから、お雛様の
お祝いにくれたのか。。。
ふ~ し~ ぎ~
謎であ~る。
お雛様 処分しちゃう 母 ですからね~ (笑)
こんにちは~
そうなのよ~
お雛様だから ほたるいか くれたのか、ただ単に
私の好きな ほたるいか ゲットしたから、お雛様の
お祝いにくれたのか。。。
ふ~ し~ ぎ~
謎であ~る。
お雛様 処分しちゃう 母 ですからね~ (笑)
Posted by 花花まろん
at 2011年03月04日 15:19

お雛様を後ろ向きにすると、とりあえず”良し”なんですか!?
知らなかった~。
ウチのスノーマンも後ろ向きにしておこうっと。
知らなかった~。
ウチのスノーマンも後ろ向きにしておこうっと。
Posted by さつきさん
at 2011年03月04日 23:53

さつきさん
おはようございます
お雛様を後ろ向きにした安心感からか、昨夜はビールを飲んで爆睡でした。。。
今週末片付けなければ。。。
ふっふっふ
さつきさん宅玄関のスノーマンも とりあえず後ろ向けときましょう。
今年サンタさんが スルーしてしまうかも~~~~
我が家も、一昨年までは お庭や玄関周りを電飾・・・やってました。
少しですけどね。。。
しかし、クリスマスが過ぎて激寒の中、夫ボンドはなかなか撤去せず毎年片付けるのは 花粉飛び交う季節。。。
サンタさんはフィンランドに帰れず我が家にとどまり続け。。。
今シーズンは 出すのをやめました (爆)
おはようございます
お雛様を後ろ向きにした安心感からか、昨夜はビールを飲んで爆睡でした。。。
今週末片付けなければ。。。
ふっふっふ
さつきさん宅玄関のスノーマンも とりあえず後ろ向けときましょう。
今年サンタさんが スルーしてしまうかも~~~~
我が家も、一昨年までは お庭や玄関周りを電飾・・・やってました。
少しですけどね。。。
しかし、クリスマスが過ぎて激寒の中、夫ボンドはなかなか撤去せず毎年片付けるのは 花粉飛び交う季節。。。
サンタさんはフィンランドに帰れず我が家にとどまり続け。。。
今シーズンは 出すのをやめました (爆)
Posted by 花花まろん
at 2011年03月05日 07:23
