2010年03月06日
へむ君の願い
へむ君幼稚園から帰ってくるなり・・・
「おかあさぁ~ん、お友達のAちゃんはポケモンついてるよ!」
と、自分のズボンを指差して・・・

あっちゃ~ また穴あいてる
「お友達のYくんは新幹線だよ!」
「先生もいいよって言ってるよ~」
そうか・・・
卒園間近の子供のズボン穴を修復しているのは、私だけではないのね~
しかも、目立つアップリケつけても OK なのね~
ある意味トレンド!?
ということで、早速ちくちく・・・

途中、へむ君のチェックで、アップリケが小さくなるも、
完成~~~


残り少ない幼稚園生活、元気に楽しんで来てね~

「おかあさぁ~ん、お友達のAちゃんはポケモンついてるよ!」
と、自分のズボンを指差して・・・
あっちゃ~ また穴あいてる

「お友達のYくんは新幹線だよ!」
「先生もいいよって言ってるよ~」
そうか・・・
卒園間近の子供のズボン穴を修復しているのは、私だけではないのね~
しかも、目立つアップリケつけても OK なのね~
ある意味トレンド!?
ということで、早速ちくちく・・・
途中、へむ君のチェックで、アップリケが小さくなるも、
完成~~~

残り少ない幼稚園生活、元気に楽しんで来てね~


Posted by 花花まろん at 09:05
│かぞく
この記事へのコメント
こんにちは。
へむ君、毎日元気にしているのねーーーー!!
まろんさんも、こーゆー手仕事(穴修復)は、
もうこの先ないかもね。
最近は頻繁ですが・・・^^;
へむ君、アップリケ嬉しいね^^
へむ君、毎日元気にしているのねーーーー!!
まろんさんも、こーゆー手仕事(穴修復)は、
もうこの先ないかもね。
最近は頻繁ですが・・・^^;
へむ君、アップリケ嬉しいね^^
Posted by 鉄匠館
at 2010年03月06日 09:27

鉄匠館さま
こんにちは~
へむ君、トレンディーなおズボンで月曜日から登園です♪
穴修復・・・ しばらくないといいのですが、頭の中
お子ちゃまの長男・・・
先日買ったばかりのジャージで草野球!
ちったぁ~考えればいいものを、フルスロットルで
スライディングしたらしく、早速破いてきました。
お高かったし、破れたまま履きなさいっ! っと一喝。。。
それでも、繕うくらいはしてあげなければ。。。
と思う母なのでした (汗);
こんにちは~
へむ君、トレンディーなおズボンで月曜日から登園です♪
穴修復・・・ しばらくないといいのですが、頭の中
お子ちゃまの長男・・・
先日買ったばかりのジャージで草野球!
ちったぁ~考えればいいものを、フルスロットルで
スライディングしたらしく、早速破いてきました。
お高かったし、破れたまま履きなさいっ! っと一喝。。。
それでも、繕うくらいはしてあげなければ。。。
と思う母なのでした (汗);
Posted by 花花まろん
at 2010年03月06日 10:23

こんにちは☆
男の子はやっぱりやんちゃですね~(*^-^*)
お母さん的には大変だろうけど、微笑ましいです。ふふふ。
男の子はそうでなくっちゃ!!ですね!!
へむ君 残りの幼稚園生活、いっぱい いっぱい楽しんでね~♪♪
男の子はやっぱりやんちゃですね~(*^-^*)
お母さん的には大変だろうけど、微笑ましいです。ふふふ。
男の子はそうでなくっちゃ!!ですね!!
へむ君 残りの幼稚園生活、いっぱい いっぱい楽しんでね~♪♪
Posted by 空間工房
at 2010年03月06日 11:07

空間工房さま
こんにちは~
あたたかい応援コメントありがとうございます♪
へむ君は壊し屋さんで、靴なども一カ月で破くこと頻繁です。
カテゴリー問わず壊すので、 『壊し屋のへむ君』として有名です。
でも、どうやらこれは 遺伝らしいです。
父ボンド君も 子供のころ 『壊し屋の・・・ 』 で家族中で
有名だったらしいです。
その杵柄で、今では『修理屋のボンド君』になっております (^^)v
こんにちは~
あたたかい応援コメントありがとうございます♪
へむ君は壊し屋さんで、靴なども一カ月で破くこと頻繁です。
カテゴリー問わず壊すので、 『壊し屋のへむ君』として有名です。
でも、どうやらこれは 遺伝らしいです。
父ボンド君も 子供のころ 『壊し屋の・・・ 』 で家族中で
有名だったらしいです。
その杵柄で、今では『修理屋のボンド君』になっております (^^)v
Posted by 花花まろん
at 2010年03月06日 13:06

エレキブル、いいな~~♪
私、ちくちくが苦手で、なるべく、こういうの避けてきた感じです。
まろんさん、えらいよ~♪
100均のアイロンだけでつくやつを
大きくなる前に、
後ろから貼ったりしてました(^_^;) 。
大きく穴があいたら、無理ですよね~(^_^;)
私、ちくちくが苦手で、なるべく、こういうの避けてきた感じです。
まろんさん、えらいよ~♪
100均のアイロンだけでつくやつを
大きくなる前に、
後ろから貼ったりしてました(^_^;) 。
大きく穴があいたら、無理ですよね~(^_^;)
Posted by MULAN(ムーラン)
at 2010年03月06日 20:00

MULANさま
こんばんは~
私、先端鋭利なもの恐怖症なので、包丁も針も剣山も
すべて怖いです!
なので、針仕事なんでもってのほか!
でもね、countrybasketさんに色々と教えて頂いて、大切な人の
ことを思いながら ちくちくする時間 って楽しいなと思えるように
なりました。
あと、ツール選びも重要です。
糸や針選びをちょっと変えるだけで、私のような恐怖症な人
でも楽に楽しく ちくちく できます。
countrybasketさんには 足を向けて眠れませんわぁ~~~ (^^)♪
こんばんは~
私、先端鋭利なもの恐怖症なので、包丁も針も剣山も
すべて怖いです!
なので、針仕事なんでもってのほか!
でもね、countrybasketさんに色々と教えて頂いて、大切な人の
ことを思いながら ちくちくする時間 って楽しいなと思えるように
なりました。
あと、ツール選びも重要です。
糸や針選びをちょっと変えるだけで、私のような恐怖症な人
でも楽に楽しく ちくちく できます。
countrybasketさんには 足を向けて眠れませんわぁ~~~ (^^)♪
Posted by 花花まろん
at 2010年03月06日 20:24

大切な人を思いながら・・・っていいですね♪
なんだか、私も、少し重い扉、開いた感じがしました(*^_^*)
なんだか、私も、少し重い扉、開いた感じがしました(*^_^*)
Posted by MULAN(ムーラン)
at 2010年03月06日 23:05

MULANさま~
こんばんは~
コメントありがとうございます (^^)
うふふ
一人自己満足かもしれないけど、へむ君のズボン縫ってるときとか
幸せな気分に浸れました♪
針の怖さが半減したので、気持ちの余裕がでた
だけなのかもしれませんけど・・・(汗)
お互い、春から新一年生の母・・・
ゼッケン付けとかあるのかと思うと、ちょいと どんびき ですが
楽しみですね!
こんばんは~
コメントありがとうございます (^^)
うふふ
一人自己満足かもしれないけど、へむ君のズボン縫ってるときとか
幸せな気分に浸れました♪
針の怖さが半減したので、気持ちの余裕がでた
だけなのかもしれませんけど・・・(汗)
お互い、春から新一年生の母・・・
ゼッケン付けとかあるのかと思うと、ちょいと どんびき ですが
楽しみですね!
Posted by 花花まろん
at 2010年03月07日 00:24
