2010年10月05日
定点観測、今夜の彼は
夕食を終えるなり、そそくさと外の物置に駆け込んだ彼・・・
はい、夫ボンド君です。
ひきこもりか!!!???

こっそり尾行

ここで初めて声をかけてみた。。。
ま 「何やってるの?」
つきなみなセリフ・・・
ボ 「昨日こすりとった べたべた! 何なのか気になって調べてる・・・」



ま 「で、何だったかわかったの?」
ボ 「どうやらラッカー系の塗料みたい、確証はないけど・・・」

ま 「また塗るの?」
ボ 「うん、塗りたくなかったんだけどねぇ~」
そして、その後2時間ほど 昨夜に引き続き ごしごしタイム

スピーカー修理の道は果てしなく続く。。。
はい、夫ボンド君です。
ひきこもりか!!!???

こっそり尾行

ここで初めて声をかけてみた。。。
ま 「何やってるの?」
つきなみなセリフ・・・
ボ 「昨日こすりとった べたべた! 何なのか気になって調べてる・・・」
ま 「で、何だったかわかったの?」
ボ 「どうやらラッカー系の塗料みたい、確証はないけど・・・」
ま 「また塗るの?」
ボ 「うん、塗りたくなかったんだけどねぇ~」
そして、その後2時間ほど 昨夜に引き続き ごしごしタイム

スピーカー修理の道は果てしなく続く。。。
Posted by 花花まろん at 23:19
│ボンド君の修理記録!
この記事へのコメント
こだわる!って素敵じゃないですか
しかも昭和の音楽のために
同じ男として、そういう人間味のある人は素敵ですよ☆
男はいくつになっても少年ですから

しかも昭和の音楽のために

同じ男として、そういう人間味のある人は素敵ですよ☆
男はいくつになっても少年ですから

Posted by HULK at 2010年10月05日 23:24
HULK様
こんばんは~
コメントありがとうございます。
>同じ男として、そういう人間味のある人は素敵ですよ☆
うふふ、ありがとうございます。
伝えておきますね~~~
***
我が家、夫婦そろって こだわりっ派 です。 (しかもちょいとピントが ずれて る!?)
長男には 「いとおかし(古語)」と言われています。
まぁ、そんな家庭だからなのでしょうか、話題はつきません。
ブログもネタの宝庫!? (笑)
昭和の音楽、古き良きものに浪漫を感じる 2010年秋 です (^^)
こんばんは~
コメントありがとうございます。
>同じ男として、そういう人間味のある人は素敵ですよ☆
うふふ、ありがとうございます。
伝えておきますね~~~
***
我が家、夫婦そろって こだわりっ派 です。 (しかもちょいとピントが ずれて る!?)
長男には 「いとおかし(古語)」と言われています。
まぁ、そんな家庭だからなのでしょうか、話題はつきません。
ブログもネタの宝庫!? (笑)
昭和の音楽、古き良きものに浪漫を感じる 2010年秋 です (^^)
Posted by 花花まろん
at 2010年10月05日 23:33

かなり大変な作業ですねぇ^^
この苦労はきっと音を出したとき報われますね。
自分も真空管ampやDAC作った時は没頭して作りましたから^^
頑張って下さいとお伝え下さい
あと昨日のコメントアリガトウ御座いました^^
有り難いお言葉でしたよ^^
この苦労はきっと音を出したとき報われますね。
自分も真空管ampやDAC作った時は没頭して作りましたから^^
頑張って下さいとお伝え下さい
あと昨日のコメントアリガトウ御座いました^^
有り難いお言葉でしたよ^^
Posted by ふぐちゃん at 2010年10月05日 23:50
ふぐちゃん様
おはようございます
今朝もとても良いお天気ですね。
コメントありがとうございます。
ボンド君、、、 普段デジカメなどには全く興味のない人なのですが
修理記録やBefore⇒Afterの写真をとっては喜んでいます。
毎夜、作業の後にはPCにかじりつき、修理記録を写真付きで入力して
います。
彼、この春職場内の移動になりまして、話を聞いた限りでは 『病気になるんじゃない?』という環境。
その反動か、週末になると出掛けたり、没頭できるものに集中しています。
最近気付いたのですが、それっていいリフレッシュですよね。。。
明らかに春より前の生活と違ってきています。
真空管ampの話は伺っておりましたが、DAC(というモノ)も作られたのですね。
ボンド君が すごい~~~ と驚いておりました。
過ごしやすい季節ですので、ふぐちゃんも秋の夜長楽しんで下さいね。
(お仕事お忙しいでしょうけど。。。)
おはようございます
今朝もとても良いお天気ですね。
コメントありがとうございます。
ボンド君、、、 普段デジカメなどには全く興味のない人なのですが
修理記録やBefore⇒Afterの写真をとっては喜んでいます。
毎夜、作業の後にはPCにかじりつき、修理記録を写真付きで入力して
います。
彼、この春職場内の移動になりまして、話を聞いた限りでは 『病気になるんじゃない?』という環境。
その反動か、週末になると出掛けたり、没頭できるものに集中しています。
最近気付いたのですが、それっていいリフレッシュですよね。。。
明らかに春より前の生活と違ってきています。
真空管ampの話は伺っておりましたが、DAC(というモノ)も作られたのですね。
ボンド君が すごい~~~ と驚いておりました。
過ごしやすい季節ですので、ふぐちゃんも秋の夜長楽しんで下さいね。
(お仕事お忙しいでしょうけど。。。)
Posted by 花花まろん
at 2010年10月06日 08:19
