半年遅れのブーム!? ①
最近、ぐっと冷え込む日が多くなりましたね
お財布も冷え込んでいる まろん一家です
先日の夕食・・・
あぁ~ 忙しくて・・・ つい・・・
賞味期限がヤバイ 生ラーメンがある・・・
と気づき、その晩は ラーメンに決定
と思っていたのですが、丁度やってた番組からヒントをもらい、ある調理方法を発案
題して
『食べラーめんしゃぶしゃぶ』
① 生ラーメンを固めにゆで上げ、さっとお水でしめて、一口ずつ小分けにしておきます。
② 土鍋に、ざんざかお野菜&お肉を入れて火を通し、ラーメンスープを投入!
(今回は 塩ラーメンスープにしてみました)
おほほほほ~ こんな感じ~
③ 食卓で、土鍋を保温状態にしながら、ラーメンをしゃぶしゃぶ~
このままでは、何だか面白くないので、『夏場』に大ブレイクしたアレと特性ソースを
トッピング~
アレ ⇒
まろん特性 にらソース ⇒
にらソース
① にら1/2束 を みじん切り にする。
(←にらは生でOKなのだ~)
② ①に、お醤油大さじ2、ごま油大さじ2、ごま適量 を混ぜる。
超美味しい~~~~~
我が家。。。
食べラー、夏場にはそんなに流行らなかったのですが、盛り上がっています。
食べラー記事は まだ続く!
関連記事