にいに君の鉄板王子への道④
いろいろな話題を 1日一件UP
(一件じゃないときもあるけど・・・)しているうちに
てっぱんレシピがたまってしまいました。
実は てっぱんレシピは 『レシピ<料理>』カテゴリーにまとめています。
これは、独り立ちしてゆく息子達への 『おふくろの味レシピ本』 になって
くれればいいなとも 思って書いています。
先週つくったもの・・・
はい。鉄板餃子!
今までフライパンで餃子を焼いていたのですが、我が家もホットプレートデビューです。
まろんさんお勧めの包み方はこちら↓
以前、料理番組で先生が進めていた包み方。
食感も良く、包むのも楽。
焼き餃子・水餃子 どちらもお勧めです。
で、餃子を包んでいると 家族が続々と集まりワイワイ
餃子包みが始まりました。
へむ君 ↓↓↓
元気いっぱいはみだし餃子(肉はみだしてます)
鉄板王子 にいに君 ↓↓↓
さすが!手包みです。
ボンド父さん ↓↓↓
力入れすぎ???
なんとか包み終わりまして、ここからは にいに君の出番です。
ならべろ ならべろ~~~~
あつい~~~~
大騒ぎで完成!
ちょっと焼き色薄かったけど、美味しい餃子ができました。
ところで、、、 浜松餃子には
もやしは必須!
東京人
(イギリス人ではありません)の夫ボンド君。。。
浜松で餃子を初めて食べた時、びっくりしたそうです。。。
関連記事