2011年02月18日
ぬか床をつくりました
おはようございます。
最近、私たち夫婦、夕食時に おつけもの があると 非常に
落ち着きます。
ないと 物足りない。。。

毎日、あの漬物 この漬物・・・ お買いものしていて ふと
気がついた。
漬物って、買うと結構高い・・・



そこで、過去数年、何度も 失敗している ぬか床を再開しました。
どんっ!

以前、購入して美味しかった すでに出来ているぬか床 & いりぬか・ビールを用意。
そして、今まで継続できなかったのはなぜか? を検証し、それは ぬかの容器
が小さいから 作業しづらかったのも敗因の一つでは!!!???
と、大き目の容器を準備しました。


えっさ わっさと 練り込み いざ!!!
写真の きゅうりは 初回品です。
まだ味が落ち着いていない様子。
今後は このぬか床に あれやこれや ぽんぽん入れて 鍛えて行きます
今は、、、 大好きな キャベツ仕込み中~



今日は おとなあろま時間 です。
雨もあがって いいじゃん!いいじゃん!
楽しみにしています。
皆さん 気をつけてお越しくださいねぇ~ ♪
最近、私たち夫婦、夕食時に おつけもの があると 非常に
落ち着きます。
ないと 物足りない。。。
毎日、あの漬物 この漬物・・・ お買いものしていて ふと
気がついた。
漬物って、買うと結構高い・・・




そこで、過去数年、何度も 失敗している ぬか床を再開しました。
どんっ!
以前、購入して美味しかった すでに出来ているぬか床 & いりぬか・ビールを用意。
そして、今まで継続できなかったのはなぜか? を検証し、それは ぬかの容器
が小さいから 作業しづらかったのも敗因の一つでは!!!???
と、大き目の容器を準備しました。
えっさ わっさと 練り込み いざ!!!
写真の きゅうりは 初回品です。
まだ味が落ち着いていない様子。
今後は このぬか床に あれやこれや ぽんぽん入れて 鍛えて行きます

今は、、、 大好きな キャベツ仕込み中~




今日は おとなあろま時間 です。
雨もあがって いいじゃん!いいじゃん!
楽しみにしています。
皆さん 気をつけてお越しくださいねぇ~ ♪
Posted by 花花まろん at 08:17
│レシピ<料理>
この記事へのコメント
ぬか床難しいよねぇ~。
私も何度チャレンジしてくじけたことか・・・。
今は我が家、ぬか床ありませんが
夏野菜がたくさんとれるころ
きっとまた、チャレンジするでしょう。
頑張るんだ~!
私も何度チャレンジしてくじけたことか・・・。
今は我が家、ぬか床ありませんが
夏野菜がたくさんとれるころ
きっとまた、チャレンジするでしょう。
頑張るんだ~!
Posted by お茶屋
at 2011年02月18日 09:52

お茶屋さま
こんにちは~
ぬか床ね~
我が家のは まだまだ 『青い』感じで、全然熟成していないわ~
でも、ぬか漬けがあるだけで、 『食』もすすむわよねぇ~ (笑)
お茶屋さんも 夏野菜のころ再チャレンジなのね。
私も、その頃まで くじけないように 頑張るわ~
(`´)vvv
こんにちは~
ぬか床ね~
我が家のは まだまだ 『青い』感じで、全然熟成していないわ~
でも、ぬか漬けがあるだけで、 『食』もすすむわよねぇ~ (笑)
お茶屋さんも 夏野菜のころ再チャレンジなのね。
私も、その頃まで くじけないように 頑張るわ~
(`´)vvv
Posted by 花花まろん
at 2011年02月18日 15:13

ぬか漬け!
私も 大好きなので 東京に住んでいた頃やってみましたが
・・・どうにも ぬか床が 美味しくならない~
しょっぱいだけで~(>_<)
富士へお嫁に行った友達のお姑さんのぬか床は
それはそれは 大事にしているそうで
「分けて欲しい」という人がいても ×だそう。 そうだよね~
うちも 夫に「やって欲しい」と言われているので
スターターセットを購入して やってみたいのですが
どこのメーカーのが 美味しいのでしょう?
そして いろんな野菜を放り込んだり 釘を入れたり
・・・後は 何を入れると良いのかな?
気温が上がってきたから これから発酵しやすそう(^o^)
私も 大好きなので 東京に住んでいた頃やってみましたが
・・・どうにも ぬか床が 美味しくならない~
しょっぱいだけで~(>_<)
富士へお嫁に行った友達のお姑さんのぬか床は
それはそれは 大事にしているそうで
「分けて欲しい」という人がいても ×だそう。 そうだよね~
うちも 夫に「やって欲しい」と言われているので
スターターセットを購入して やってみたいのですが
どこのメーカーのが 美味しいのでしょう?
そして いろんな野菜を放り込んだり 釘を入れたり
・・・後は 何を入れると良いのかな?
気温が上がってきたから これから発酵しやすそう(^o^)
Posted by chiko♪
at 2011年02月18日 21:37

chiko♪さま
こんばんは~
そして
お誕生日おめでとうございますぅ~
素敵なお誕生日でしたね (*^_^*)
私は釘はいれないですが、ビールはしょっちゅういれます(笑)
卵の殻を入れたりとか、昆布、鷹の爪などかなぁ~
ぬか床ですが、カレールーの場合 色々なメーカーのものを混ぜて
使うと美味しいって聞いたことあるので、ぬか床も 3メーカーのもの
を混ぜてみました~
今はまだ 塩分が強いだけですが、段々美味しくなってくると思います。
毎日手をいれてあげないといけないので、大変だけど頑張りますね~
chiko♪さんも 旦那様も為に挑戦してみてね~ (`´)v
こんばんは~
そして
お誕生日おめでとうございますぅ~
素敵なお誕生日でしたね (*^_^*)
私は釘はいれないですが、ビールはしょっちゅういれます(笑)
卵の殻を入れたりとか、昆布、鷹の爪などかなぁ~
ぬか床ですが、カレールーの場合 色々なメーカーのものを混ぜて
使うと美味しいって聞いたことあるので、ぬか床も 3メーカーのもの
を混ぜてみました~
今はまだ 塩分が強いだけですが、段々美味しくなってくると思います。
毎日手をいれてあげないといけないので、大変だけど頑張りますね~
chiko♪さんも 旦那様も為に挑戦してみてね~ (`´)v
Posted by 花花まろん
at 2011年02月18日 22:46
